午後の授業は
- 「似せる」と「+α」が出来るようになろう
- 特徴を細かく観察できるようになろう
という事で、趣味を極めたい、いつかプロの似顔絵師としてお仕事ができるようになりたい方に向けて授業を行っております。
概要
- 料金 3000円(教科書のご購入がまだの方は教科書代+2000円 計5000円)
- 日時:8月21日(水)13:30〜16:30
- 場所:大阪港駅から徒歩2分。お問い合わせ時にお伝え致します。
- 定員:16名
※初めての方は出来るだけ午前の参加をお勧めしております。
詳細
2015年似顔絵全国大会(対面でお客さんを描く大会)優勝のぶんころさんをゲスト講師にお招きして、対面似顔絵の練習をみんなでしましょう。
ぶんころさんは私たちが影響を受け、尊敬している似顔絵師さんの1人です。ぜひ皆さんにもぶんころさんの作画工程を見て頂いて刺激を受けてほしいと思います(^^)
ぶんころさんの受賞歴
- NCNコンベンション(似顔絵世界大会@アメリカ)2007年 デザイン部門 2位
- 似顔絵登竜門(席描き似顔絵大会@名古屋)2009年 総合6位
- 似顔絵竜王賞(席描き似顔絵大会@名古屋)2010年 総合5位
- ISCAミニコンベンション(似顔絵世界大会@韓国)2010年
- ファニー部門 1位
- ISCAミニコンベンション(似顔絵世界大会@大阪)2011年 リテイル部門 3位
大阪府立大学学長賞 - 2015年似顔絵全国大会(似顔絵楽座竜王賞)優勝
授業の流れ
- ぶんころさんの紹介
- ぶんころさんの実演
- 対面似顔絵
- 合評/集合写真
※授業の流れは当日の状況によって多少変更になることがあります。
持ち物
- 鉛筆、消しゴム(必須)
- 画用紙または色紙(コピー用紙は教室でも用意しております。また色紙の販売もしております。)
- ペン(教室でも貸し出し、販売しております。)
- 色塗りの道具(30分以内に仕上げられる人は持ってきてください。まだ早く描きなられていない方は無くてもかまいません)
- 教科書「似顔絵って難しいよね」
お申し込み
初めての方は下記フォームからよろしくお願い致します。 2回目以降の方はメールでも結構です。
たくさんのご参加をお待ちしております(^^)